JCAS整備士3名が全員合格。ATR型機「一等航空整備士」国家資格を取得

就航に向けた安全運航体制の構築が本格フェーズへ

株式会社ジェイキャスエアウェイズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:白根清司・梅本祐紀、以下「JCAS」)は、2025年7月、運航予定のATR 72-212A型機に対応する国家資格「一等航空整備士」試験において、整備部所属の3名全員が合格したことをお知らせいたします。

本資格は、航空機の安全な運航における最終判断を下す「確認主任者」を担うために必要な高度な国家資格であり、取得の難易度も非常に高いことで知られています。

今回の合格は、就航準備業務と並行して短期間で成果をあげた3名の高い意識と努力の賜物であり、JCASの安全運航体制の実効性と人材養成力の高さを示すものです。

3名は今後、実務経験と社内審査を経て確認主任者の任に就く予定であり、就航後は航空機の“出発可否”を判断する重要な役割を果たします。

人材養成による安全運航への取り組み

JCASは、「地域の空を、自らの手で支える」ことを目指し、創業当初より“攻め”の姿勢で人材養成に取り組んでまいりました。

整備部門においても、資格取得を単にゴールとするのではなく、自ら「持続可能な整備体制を構築・運用する力」の獲得を重視しています。今回の国家資格取得は、その取り組みが実を結んだ象徴的な成果です。

今後もJCASは、安全・信頼・持続可能の3つを軸に、地域と共に飛ぶ航空会社として着実に就航準備を進めてまいります。

※写真・取材をご希望の方は、合格した整備士3名へのインタビューをご案内可能です。ぜひお気軽にご連絡ください。


本件に関するお問い合わせはこちら

株式会社ジェイキャスエアウェイズ 広報チーム  | pr@jcas.co.jp